What's New

9点の新商品登録です。

2013年11月21日

今晩は、
今週末に山形方面に出張のため車のタイヤをスタッドレスに変更してきました。
ちょっと疲れ気味でホームページ打ち込み時、間違えて仲間の人から指摘されて慌てたました。

12月(冬時季)の日照時間は群馬県が一番多いのだそうです。
春蘭も温度が低くなっておりますので冬眠に入っているのに日差しばかりあっても困りますが?

1)飛天(ひてん)(4)総散斑縞花 出芽時は綺麗な白散斑で上がり後に暗みます、1作で花見込み

2)紅翡翠(べにひすい)(4) 紅舌花 品の良い紅舌花です、今年の新子がとても良いです。

3)真珠寿(しんじゅす)(2)韓国春蘭 立ち葉性で黄中透け縞です、上根6本あります。

4)綺羅(きら)(3)韓国春蘭 大葉性黄中透け縞 葉幅も出ますので陽、風を充分に取り入れた作が
                         良いです。
5)芙蓉(ふよう)(3)韓国春蘭 極黄中透け縞 葉幅はさほど引きませんが濃緑地の紺冠です。

6)黄河(こうが)(4) 極黄中透け縞 秋口には紺冠深く仕上がります。

7)天覧錦(てんらんにしき)(2)韓国春蘭 極黄中透け縞 葉姿抜群で紺冠も深く入ります。

8)白黄翁(はくおうこう)(2) 出芽時は白黄総散斑で上がり後に暗みますが、未だに綺麗です。

9)朱雀門(すじゃくもん)(3) 中上木ですが出来る蘭です。風通し良くしての培養が良いです。

以上
9点の商品登録です。
販売期間は12月23日(日)迄となります。

宜しくお願い致します。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット