What's New
9点の新商品登録です。
2014年04月17日
今晩は
このところ日の出から日の入りまでの長さが感じられます、
要約花粉性から解放されそうです?
2日前の軽井沢は異常乾燥で4%とのこと関東方面も乾燥は致しますが、そこまでは体験しておりません
1)福寿丸(ふくじゅまる)(3)濃緑弁緑舌花 上木で花付きも良いですので、1作から2作で花見込み
2)摩利支天(まりしてん)(2)紅花 後冴えの濃紅色花です。棒心は最後まで開かず名花です。
3)黄河(こうが)(5) 黄中透け縞 昨年の新子が2本上がりました、今年の新子に期待出来ます。
4)彩(いろどり)(4)韓国春蘭 散斑複色花 出芽時から綺麗な総散斑出上がり、花弁元にピンクを
かけて咲きます。
5)恍惚(こうこつ)(3) 小輪円弁散斑花 白黄梅弁の散斑花が咲きます。
6)黄衣(きごろも)(4)黄花 葉肉の有る蛇皮曙斑が虎斑のように現れます。
7)金閣宝(きんかくほう)(7)日本を代表する黄中透け縞です。昨年新子が3本上がりました。
8)網代守(あじろもり)(3) 富山県産の蛇皮斑ですが反対芸で蛇皮が白地です。
9)麒麟冠(きりんかん)(3)虎斑覆輪 上木で虎斑の本芸をしております。
以上
9点の商品登録です。
販売期間は5月18日(日)迄となります。
宜しくお願い致します。
このところ日の出から日の入りまでの長さが感じられます、
要約花粉性から解放されそうです?
2日前の軽井沢は異常乾燥で4%とのこと関東方面も乾燥は致しますが、そこまでは体験しておりません
1)福寿丸(ふくじゅまる)(3)濃緑弁緑舌花 上木で花付きも良いですので、1作から2作で花見込み
2)摩利支天(まりしてん)(2)紅花 後冴えの濃紅色花です。棒心は最後まで開かず名花です。
3)黄河(こうが)(5) 黄中透け縞 昨年の新子が2本上がりました、今年の新子に期待出来ます。
4)彩(いろどり)(4)韓国春蘭 散斑複色花 出芽時から綺麗な総散斑出上がり、花弁元にピンクを
かけて咲きます。
5)恍惚(こうこつ)(3) 小輪円弁散斑花 白黄梅弁の散斑花が咲きます。
6)黄衣(きごろも)(4)黄花 葉肉の有る蛇皮曙斑が虎斑のように現れます。
7)金閣宝(きんかくほう)(7)日本を代表する黄中透け縞です。昨年新子が3本上がりました。
8)網代守(あじろもり)(3) 富山県産の蛇皮斑ですが反対芸で蛇皮が白地です。
9)麒麟冠(きりんかん)(3)虎斑覆輪 上木で虎斑の本芸をしております。
以上
9点の商品登録です。
販売期間は5月18日(日)迄となります。
宜しくお願い致します。