What's New

8点の新商品登録です。

2015年04月02日

今晩は
日の入りが大分遅くなりまして今晩はちょっと変な様に思います。
高崎も今日は桜満開状態ですが、早くも風が吹くと桜吹雪が始まっていました。

今週末は春季展示会では最後と思いますが、福島県の会津若松春蘭会の展示会に行って参ります。

展示会に数か所廻りましたが今冬は寒さが早く(12月に)花芽が促進したようです。

1)花大臣(はなだいじん)(6)黄金色大覆倫花 花2個付き 出芽時から綺麗な黄金色です、丈夫で花付も良いです。

2)織部(おりべ)(2)韓国春蘭 橙黄色花 濃緑地に燈黄色花弁に黒色が混じり葉、花色のコントラストがとても良いです。上木ですので1作から2作で花見込です。

3)福寿丸(ふくじゅまる)(4)緑弁緑苔素心花 中葉性中垂れ葉の肉厚葉で花弁も肉厚の緑苔素心花です。

4)無名輪縞(むめいりんじま)(3)韓国春蘭 出芽時から白黄の輪縞で上がります、葉肉も有ります。

5)新羅(しらぎ)(2)韓国春蘭 羅紗チャボ覆輪 日本春蘭、韓国春蘭の中で只今これに勝る芸は無いですね、上根4本有り中上木です。

6)(仮)羅山(らざん)(7)大船渡産の羅紗チャボです、昨年の新子が2本上がっており今年の新子の上がりが楽しみです。

7)霊峰(れいほう)(3)覆輪縞 派手でもなく地味でもなくこの位の芸が丁度良いです、中上木

8)神門(みかど)(6)韓国春蘭 極黄中透け縞 新子子休み木ですが昨年の9月初旬にカットしましたら今年の新子がとても良く上がり始めました。

以上
8点の新商品登録です。
販売期間は5月3日(日)迄となりますので宜しくお願い致します。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット