What's New

8点の新商品登録です。

2016年01月21日

今晩は
今日は大寒ですが今週初めから気温の低さが体にキツイデス、高崎は20cm程の積雪が有り温室横は未だ雪の山です。
後5,6日寒さが続く様ですので、体調管理をして頂きたいと思います。
2年前の大雪をつい思い出してしまいます、2週続けての大雪で2回目は70cmで私は丁度東京ドームで世界らん展前夜祭でした。
留守宅でワイフが一人で雪の山との奮闘ぶりがメーで届きましたが流石北海道出身らしく雪かきが整然となされており感動しました。

1)(仮)山里(やまさと)(4)宮城県産の曙虎斑 葉性が良く葉肉もそこそこ有ります、初花で花芽が1個付いております、花弁先に散斑が有る様に見受けられます。

2)無名白覆輪散斑縞(しろふくりんちりふしま)韓国春蘭 白覆輪散斑縞  白覆輪をかけて散斑が葉全体に細かく入り繊細な芸です。

3)(仮)陸王(りくおう)(1) 岩手県三陸産 チャボ性葉変わり葉 三陸産チャボの中では1番の人気品種です、3年木の1本ですが昨年の9月初旬にカットしましたので新子の上がりが
                                  早いと思います。

4)真珠寿(ちんじゅす)(1)韓国春蘭 極黄中透け縞 5枚葉3年木で上根が3本御座います。 葉姿、葉性がとても良く芸の狂いもほとんど有りません。

5)(仮)夢宝石(ゆめほうせき)(6)福島県産    白梅弁紅2点紅舌花 浅黄色の半立葉性で花舌に紅2点が可愛く咲いてくれます、2作で花見込です。

6)素宝(そほう)(2)梅弁素心花 濃緑地の半立葉性の上木で花芽1個付きです。上木の7枚葉ですので来年も花見込です。

7)黄妃白麗(おうひびゃくれい)(3)黄素心花 濃緑地に黄素心花がコントラスト良く咲いてくれます。花芽1個付きで花色が良く上がっています。

8)黄麗殿(こうれいでん)(3)   赤軸黄素心花 黄素心花の代表格です、花色は後に冴えて本性の黄花です。

8点の商品登録です。

販売期間は2月21日(日)迄となります。

宜しくお願い致します。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット