What's New

7点の新商品登録です。

2016年04月14日

今日は
きょうは朝から温度が上がり23度を先ほどまで有りましたが関東南部は雨模様の様ですが日本列島も広いですね、
今週の土曜日と日曜日は4か月ぶりに東北、山形に行って参ります、
私事で訪問できず申し訳なく思って下ります。
4月11日(月)に私、女房、と次男、3人で新潟の本園に行って来ました、
兄もすこぶる元気で先日70歳を迎え遅ればせながらハピーバースデイーでした、
蘭商として「らしく」振舞って往くといっており力強く感じて帰宅致しました。

1)黄妃白麗(おうひばやくれい)(3) 黄素心花 花付と花色の発色が抜群です。2作で充分に花見込みです。

2)太極扇(たいきょくせん)(4) 韓国春蘭  紺覆輪複色花 昨年の新子が2本上がり花芽が着きませんでしたが、5枚葉が有りますので1作で花見込です。

3)薩摩(さつま)(4)      紺覆輪複色花 葉性が良く昨年の新子が最上木の19cm有りますので1作で花見込です。

4)宝竜(ほうりゅう)(7)  蛇皮斑で「守門竜」と双璧の「宝竜」です。昨年の新子が3本上がりとても良く綺麗な本芸をしております。

5)伊達錦(だてにしき)(8)極黄中透け縞 半立葉性で芸狂いが少ないです。作は少々凝り芽に成りがちですので棚の中程での作が良いです。

6)(仮)光宮(こうきゅう)(2)中国春蘭 環球荷鼎からの突然芽変わりで白黄覆輪となりました、花は梅弁白黄大覆輪花です。

8)(仮)天覧錦(てんらんにしき)(4)韓国春蘭 黄中透け縞 葉幅はかなり引き掲載のサイズは中上木で11,5cmです。

以上

7点の商品登録です。

販売期間は5月15日(日)迄となります。

宜しくお願い致します。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット