What's New

8点の新商品登録です。

2017年01月26日

今晩は
日一日と落日が遅くなって来ておりますが、寒さ凄く寒く朝の仕事始めの時間と終了時間が遅くない早くなりでして実働時間が短いです
そんなことも言って居れず東京ドーム搬入迄後2週間となって来ました、明日は必ずと思っていてもなかなか思うように行かず歯がゆい
です。
皆さん東京ドームに春を感じにいらしてください。お待ちいたしております。

1)四天王(してんのう)(2)韓国春蘭 白黄中透け縞 韓国春蘭葉芸品種の銘品「四天王」です。小上木ですが根が5本御座います

2)(琴宝(きんぽう)(4) 韓国春蘭 中チャボ性白黄中透け縞 葉肉が有り葉性が抜群です、上根が10本有り今年の新子に期待

3)(仮)満天(まんてん)(2)韓国春蘭 厚肉黄中透け縞 これからの縞と思って下ります、期待の「満天)です、葉肉葉性抜群

4)大判(おおばん)(4)   韓国春蘭 白黄中透け縞  このサイズ9,5cmの大判は中々見かけません、芸狂いがないです。

5)(仮)紅燕(こうえん)(2)韓国春蘭 ピンク峰花  濃緑地で出芽時から白散斑で上がり後に暗みますが花は白地にピンク
                            をかけて咲きます、花付は良く2作で花見込です。

6)(仮)吟龍(ぎんりゅう)  韓国春蘭 蛇皮斑    日本春蘭ではみかっけ無い芸です。陽を取り入れた作が良いです。

7)轟(とどろき)(2)    日本春蘭 葉変わり葉  これ以上の「轟」は他にあまり無い様に思います。

8)(仮)白虹(しろにじ)(2) 日本春蘭 散斑縞素心花 上木で花芽が2個付いております。昨年の新子の芸は最高の散斑縞です

以上
8点の商品登録です。

販売期間は2月26日(日)迄となります。

宜しくお願い致します。 
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット