What's New

8点の新商品登録です。

2019年10月03日

こんばんは
朝晩が凌ぎやすくなって参りました。
植え替えがはかどりますがお客様も来店されますので早朝に15鉢〜20鉢をするようにしており植え替え合計が1100鉢を
超えてきました、

皆様方も進んでおられますか・・
植え替えが基本と思って頑張って参りましょう。

1)(仮)藤娘(ふじむすめ)(3)朱紅色水彩花 日本春蘭 半立ち葉性で花付も良いほうです。1作で花見込みで花芽は最後迄
                             キャップをして咲く間際までです。
2)一休(いっきゅう)(4)梅弁素心花 日本春蘭 花は最高の梅弁素心花で花付もとても良いです。花芽1個付きです。

3)朱雀門(すじゃくもん)(4)日本春蘭 朱紅色水仙弁水彩花 主弁副弁に紫紅色を示し花容は肉厚で後木迄根は最高です。

4)(仮)夢桜(ゆめさくら)(4) 日本春蘭 白黄弁紫筋花 半立ち葉性で出芽時に紺覆輪をかけて上り後に暗みます。
                              花芽は最初からキャップをして咲く間際までしておきます。
5)(仮)才歩(さいかち)(2)韓国春蘭 極黄中透け縞 濃緑の紺冠が深く入り葉性良く根下ろしも良いです。

6)轟(とどろき)(5)日本春蘭 葉変わり白縞 本芸をしております。今年の新子が素晴らしく葉数が数えられない位です。

7)(仮)百華宝(ひゃっかほう)(2)日本春蘭 黄中透け縞 群馬県沼田市郊外の採取です、中上木ですが上木になりますと
                              紺冠が深く落とし込み芸となります、根下ろしもよいです。
8)(仮)黄蓮伯(きれんぱく)韓国春蘭 赤軸黄素心花 葉性が良く葉肉もあります、中上木ですので2作位での花見込みです。

8点の商品登録です。

販売期間は11月3日(日)迄となります。

宜しくお願い致します。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット