What's New
梅雨明けが遅く色々な事が押せ押せです。
2020年09月10日
お早うございます。
秋雨前線がようやく下りてきた感じですが、毎日が蒸し暑く其れに夏バテ気味です。
梅雨明けが遅くその分花芽の成長が遅れ気味です、
花芽のミズコケ掛けからキャップ掛けに変更が遅れ気味です。
1)宝寿(ほうじゅ)韓国春蘭 チャボ性白中押し縞 本芸をしますと松斑が入ってきます、白縞は日本春蘭、韓国春蘭を含めてもとても貴重品と思います。
数種の名前が御座いまして、 白寿、白神等の名前が御座います。
2)白檀(びゃくだん) 産地不明 白黄曙斑 チャボ性で出芽から白黄曙が綺麗に入ります。花は未だ未確認です。
春蘭の植え替えを始めております、一日20鉢の目標です。
頑張ります。
秋雨前線がようやく下りてきた感じですが、毎日が蒸し暑く其れに夏バテ気味です。
梅雨明けが遅くその分花芽の成長が遅れ気味です、
花芽のミズコケ掛けからキャップ掛けに変更が遅れ気味です。
1)宝寿(ほうじゅ)韓国春蘭 チャボ性白中押し縞 本芸をしますと松斑が入ってきます、白縞は日本春蘭、韓国春蘭を含めてもとても貴重品と思います。
数種の名前が御座いまして、 白寿、白神等の名前が御座います。
2)白檀(びゃくだん) 産地不明 白黄曙斑 チャボ性で出芽から白黄曙が綺麗に入ります。花は未だ未確認です。
春蘭の植え替えを始めております、一日20鉢の目標です。
頑張ります。