What's New

8点の新商品登録です。

2020年10月01日

今日は
今朝の北関東は大分冷え込みました。
朝晩の寒暖差に体調管理を確りとさせれください、
今日からインフルエンザの予防接種がスタートですが早すぎても良くないようです、ナイスタイミングでして置きましょう。

1)翔陽の花(しょうようのはな)(6)上木 黄散虎斑 日本春蘭 半立ち葉性で黄の散斑虎芸です。とても綺麗で芸が花が咲いているようです。

2)紅はるか(べにはるか)(2)紅花 韓国春蘭 長円弁紅花で曙斑が綺麗に入ります、花弁の棒心抱えも良いです。陽は然程取り入れない方が良いです。

3)(仮)山王(さんのう)(4)濃緑地紺冠中透け縞 韓国春蘭 葉幅も可成り引き濃緑の紺冠が深く入ります、芸狂いの少ない品種です。

4)(仮)白写(しろうつし)(4) 白出芽後白覆輪斑 韓国春蘭 白斑で上がり伸長するにしたがって白斑が覆輪状に残ります。来年の新芽が白で綺麗の覗いています。

5)玉山(ぎょくざん)(2)肉厚中透け縞 韓国春蘭 半立ち葉性で葉性がとても良く存在感抜群です。

6)天山(てんざん)(4)軍旗の白中透け縞 中国春蘭 半立ち葉性の白中透け縞です。根も良く要約作上りしてきました、

7)天日(ちょんいる)(3)日輪タイプ 韓国春蘭 葉芸は殆どしませんが、写真の様に紅覆輪が濃く入ります、中上木で2作で花花見込みです。

8)天下(てんか)(3)濃緑紺冠中透け縞 韓国春蘭 葉姿も紺冠の入りもこれ以上は望めない状態の芸域です。流石「天下」です。

8点の商品登録です。

販売期間は11月1日(日)迄となります。

宜しくお願い致します。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット