What's New

10点の新商品登録です。

2020年11月12日

今晩は
今朝は高崎もマイナス2度となり今シーズン一番の寒さとなりました。
今年は作物(果物等)が良くないようです、何かしら気候がらしく無く何でも余り良くないようです。

せめても蘭商人としてらしくしていきたいと思います。

1)聖晃錦(せいこうにしき)(6)緑紅縞花 日本春蘭 桃山錦の優良選別個体出芽時から白系散斑縞で上がります。花芽1個付きで上木ですので毎年の花見込みです。

2)紅孔雀(べにくじゃく)(6)緑紅縞花 日本春蘭 縞斑が帯状に入り花も緑紅の縞花となります、上木で花芽1個付きです。

3)幻の華(まぼろしのはな)(4)苛花弁朱金色覆輪花 大富貴×福の光の交配品種です、丈夫で花は後冴えですので、ノーキャップで咲かせた方がより良いです。
                           上木4本で花芽2個付きです。
4)四天王(してんのう)(1)黄中透け縞 韓国春蘭 4年木ですが上根4本御座いますので来年の新子上りが楽しみな逸品です。

5)(仮)華音(かおん)(2)散斑紫複色花 韓国春蘭 丈夫です。花芽は最初からキャップをした方がよいです。

6)世宗(せじょん)(3)白黄中透け縞 韓国春蘭 半立ち葉性で葉性が抜群です。上根8本御座いますので来年の新子上りが楽しみです。

7)守門山(すもんざん)(5)虎斑 日本春蘭 虎斑の銘品「守門山」です、葉姿良く虎斑芸も出易いです。

8)琥珀殿(こはくでん)(6)黄素心花 日本春蘭 半立ち葉性で葉肉も有ります、黄花色は澄んだ黄色素心花です。花芽1個付きです。

9)(仮)結(ゆい)(3)チャボ性中押し縞 韓国春蘭 葉性良く葉肉も有ります。新子下葉の幅が6ミリ有り、堂々とした葉姿です、これからの縞と思います。

10)秩父錦(ちちぶにしき)(12)極黄中透け縞後眩み 日本春蘭 陽作りすればするほど極黄中透け縞がとても綺麗になります。花芽2個付きです。

10点の商品登録です。

販売期間は12月13日(日)迄となります。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット