What's New
8点の新商品登録です。
2021年11月04日
今晩は
11月に入っても日中温度は汗ばむほどですが朝晩は大分寒くなって来ております。
当園もそろそろ温室の窓をはめるようにと思っております。
1)60紅孔雀(べにくじゃく)(4)紅緑縞花 日本春蘭 大ナ商で白系の縞が入り眩みますが花には紅緑縞花となります、丈夫で花付きも良いです。花芽4個
2)61古宮(こきゅう)(4)濃緑紺冠中押し縞 韓国春蘭 濃緑の紺冠が深く入ります。新芽11cm 中上木で親木は18cm御座います。
3)62(仮)護摩堂(ごまどう)(8)黄中透け縞 韓国春蘭 葉肉が有り葉性抜群で葉に胴が張り葉先中太りとなります。
4)63(仮)静冠(せいかん)(4)白黄中押し縞 韓国春蘭 半立ち葉性で紺冠が深く入る白黄中押し縞です。
5)64王道(おうどう)(6)チャボ性中透け縞 韓国春蘭 芸狂いの少ないチャボ性黄中透け縞です。根も良く来年の新芽が期待できます。
6)65大虹(おおにじ)(6)朱紅色散斑縞 日本春蘭 花形、葉姿共に端正にな名花「大虹」です。上木花芽1個付きです、毎年の花見込みです。
7)66(仮)禅(ぜん)(3)大散斑覆輪素心花 日本春蘭 半立ち葉性で出芽時から総散斑大覆輪で上がり後に葉の30%くらい残ります。1作から2作で
花見込みです。
8)67(仮)摩利支天(まりしてん)(4)濃紅色苛花弁花 日本春蘭 濃緑葉と濃紅色の苛花弁花のバランスがとても良いです。毎年の花見込みです。
以上
8点の商品登録です。
販売期間は12月5日(日)迄となります。
宜しくお願い致します。
11月に入っても日中温度は汗ばむほどですが朝晩は大分寒くなって来ております。
当園もそろそろ温室の窓をはめるようにと思っております。
1)60紅孔雀(べにくじゃく)(4)紅緑縞花 日本春蘭 大ナ商で白系の縞が入り眩みますが花には紅緑縞花となります、丈夫で花付きも良いです。花芽4個
2)61古宮(こきゅう)(4)濃緑紺冠中押し縞 韓国春蘭 濃緑の紺冠が深く入ります。新芽11cm 中上木で親木は18cm御座います。
3)62(仮)護摩堂(ごまどう)(8)黄中透け縞 韓国春蘭 葉肉が有り葉性抜群で葉に胴が張り葉先中太りとなります。
4)63(仮)静冠(せいかん)(4)白黄中押し縞 韓国春蘭 半立ち葉性で紺冠が深く入る白黄中押し縞です。
5)64王道(おうどう)(6)チャボ性中透け縞 韓国春蘭 芸狂いの少ないチャボ性黄中透け縞です。根も良く来年の新芽が期待できます。
6)65大虹(おおにじ)(6)朱紅色散斑縞 日本春蘭 花形、葉姿共に端正にな名花「大虹」です。上木花芽1個付きです、毎年の花見込みです。
7)66(仮)禅(ぜん)(3)大散斑覆輪素心花 日本春蘭 半立ち葉性で出芽時から総散斑大覆輪で上がり後に葉の30%くらい残ります。1作から2作で
花見込みです。
8)67(仮)摩利支天(まりしてん)(4)濃紅色苛花弁花 日本春蘭 濃緑葉と濃紅色の苛花弁花のバランスがとても良いです。毎年の花見込みです。
以上
8点の商品登録です。
販売期間は12月5日(日)迄となります。
宜しくお願い致します。