What's New

8点の新商品登録です。

2021年11月25日

今晩は
早いですね、もう来週は師走を向けえます、サボっている訳ではないですが何かしら仕事が追い付いて行ってなくて気ばかりが焦っております。
朝が遅く晩が早く結局は実働時間不足ですね。

1)84(仮)帝王(ていおう)(3)中チャボ性白縞 韓国春蘭 今年の新芽芸が白縞で来年の新芽上りが期待大です。

2)85(仮)紅はるか(べにはるか)(2)長円弁紅花 韓国春蘭 葉に曙斑が葉全体に入り多芸品で大輪紅花が綺麗に咲いてくれます、2作から3作花見込

3)86(仮)彩雲(さいうん)(4)黄散斑縞 韓国春蘭 黄散斑縞が出芽時から綺麗に入り後に眩みます、花は未確認です。

4)87摩利支天(まりしてん)(4)紅花 日本春蘭 濃緑葉で樋葉半立ち葉性です。花付きが良く花芽1個付いております、新芽が5枚葉ですので毎年の
                          花見込みです。風通し良くして陽は然程必要としません。

5)88(仮)不知火(しらぬい)(4)極黄中透け縞 韓国春蘭 極黄中透け縞で今年の新子は本芸の紺冠が深く入り見応え抜群です。

6)89(仮)百華宝(ひゃっかほう)(2)黄中透け縞 日本春蘭 今年の新芽は中押し縞に成って来ました、来年の新芽上りが楽しみです。

7)90漢江(はんがん)(3)紺覆中透け縞 韓国春蘭 これぞ本芸の「漢江」です。陽、風を十二分に取り入れた作です。

8)91李朝(りちょう)(5)極黄中透け縞 韓国春蘭 陽を充分に取り入れた作です、新子2本上がっておりますので来年は株立ちの見込みです。

以上

8点の商品登録です。

半場期間は12月26日(日)迄となります。

宜しくお願い致します。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット