What's New
8点の新商品登録です。
2022年05月05日
今日は
本日温室の下窓を取り外しこれから風を充分に取り入れていきます。
今季最後の掲載となりました、今シーズン有難うございました。
9月中旬より再開いたしたいと思いますので宜しくお願い致します。
1)273吟月(ぎんげつ)(4)梅弁に近い黄花 日本春蘭 濃緑葉で舌の斑紋が太いU字です。1作から2作で花見込みです。
2)274千華寿(ちふぁじゃ)(2)白覆輪素心花 韓国春蘭 濃緑葉白覆輪が入り花は白覆輪花で品の有る花形です。上根7本御座います、
3)275紅はるか(べにはるか)(3)長弁紅花 日本春蘭 葉に赤味を帯びた曙斑を現します、中上木で根も良いです、2作で花見込みです。
4)276松露(しょうろ)(2)白黄中透け縞 韓国春蘭 濃緑の紺冠が深く入り芸狂いの少ない「松露」です。上根12本御座います。
5)277福夢(ふくむ)(3)梅弁月輪タイプ花 日本春蘭×中国春蘭 濃緑葉で照り葉です。2作で花見込みです。
6)278天下(てんか)(3)極黄中透け縞 韓国春蘭 葉性抜群で花も梅弁中透け縞花です、作を掛けますと濃緑の紺冠が尚一層増してきます。
7)279摩利支天(まりしてん)(3) 円弁赤花 日本春蘭 濃緑葉の半立ち葉性です。陽の取り込みは然程必要としません、1作から2作で花見込みです。
8)280玉山(ぎょくざん)(2)濃緑地厚葉中透け縞 韓国春蘭 厚葉濃緑葉の個性的な「玉山」です。
以上
8点の商品登録です。
販売期間は5月15日(日)迄となります。
宜しくお願い致します。
本日温室の下窓を取り外しこれから風を充分に取り入れていきます。
今季最後の掲載となりました、今シーズン有難うございました。
9月中旬より再開いたしたいと思いますので宜しくお願い致します。
1)273吟月(ぎんげつ)(4)梅弁に近い黄花 日本春蘭 濃緑葉で舌の斑紋が太いU字です。1作から2作で花見込みです。
2)274千華寿(ちふぁじゃ)(2)白覆輪素心花 韓国春蘭 濃緑葉白覆輪が入り花は白覆輪花で品の有る花形です。上根7本御座います、
3)275紅はるか(べにはるか)(3)長弁紅花 日本春蘭 葉に赤味を帯びた曙斑を現します、中上木で根も良いです、2作で花見込みです。
4)276松露(しょうろ)(2)白黄中透け縞 韓国春蘭 濃緑の紺冠が深く入り芸狂いの少ない「松露」です。上根12本御座います。
5)277福夢(ふくむ)(3)梅弁月輪タイプ花 日本春蘭×中国春蘭 濃緑葉で照り葉です。2作で花見込みです。
6)278天下(てんか)(3)極黄中透け縞 韓国春蘭 葉性抜群で花も梅弁中透け縞花です、作を掛けますと濃緑の紺冠が尚一層増してきます。
7)279摩利支天(まりしてん)(3) 円弁赤花 日本春蘭 濃緑葉の半立ち葉性です。陽の取り込みは然程必要としません、1作から2作で花見込みです。
8)280玉山(ぎょくざん)(2)濃緑地厚葉中透け縞 韓国春蘭 厚葉濃緑葉の個性的な「玉山」です。
以上
8点の商品登録です。
販売期間は5月15日(日)迄となります。
宜しくお願い致します。