What's New
5点の新商品登録です。
2024年04月25日
今日は
今日は夏日となりましたが未だ地温が低いため然程暑さは感じませんが、愈々温室の窓を昼夜を問わず開放時期でしょうか?
新芽当たりに時期これからが楽しみなシーズンとなって来ます。
乾燥も早いですので潅水に十分に注意されて下さい。
1)HP234神門(みかど)(5) 極黄中透け縞 韓国春蘭 芸狂い無く半立ち葉性の極黄中透け縞です。
2)HP235宙(そら)(1)チャボ性豆朱金花 韓国春蘭 一本新子5枚葉の9cm上木です、太目の根ですので潅水は多目が良いです。
3)HP236摩利支天(まりしてん)(4)円弁赤花 日本春蘭 濃緑葉で樋葉で厚葉性です、花付きも良いですので今秋は花芽が着くと思います。
4)HP237百済王(くだらおう)(2)濃緑紺冠黄中透け縞 韓国春蘭 大葉性で濃緑紺冠が深く入ります。根も良く今年の作も期待が持てます。
5)HP238(仮)喜多方(きたかた)(4)岩手県産チャボ羅紗 日本春蘭 葉姿が良い岩手県産羅紗チャボです。今年の新子が上木の本芸です。
以上
5点の新商品登録です。
販売期間は5月5日(日)迄となります。
宜しくお願い致します。
今日は夏日となりましたが未だ地温が低いため然程暑さは感じませんが、愈々温室の窓を昼夜を問わず開放時期でしょうか?
新芽当たりに時期これからが楽しみなシーズンとなって来ます。
乾燥も早いですので潅水に十分に注意されて下さい。
1)HP234神門(みかど)(5) 極黄中透け縞 韓国春蘭 芸狂い無く半立ち葉性の極黄中透け縞です。
2)HP235宙(そら)(1)チャボ性豆朱金花 韓国春蘭 一本新子5枚葉の9cm上木です、太目の根ですので潅水は多目が良いです。
3)HP236摩利支天(まりしてん)(4)円弁赤花 日本春蘭 濃緑葉で樋葉で厚葉性です、花付きも良いですので今秋は花芽が着くと思います。
4)HP237百済王(くだらおう)(2)濃緑紺冠黄中透け縞 韓国春蘭 大葉性で濃緑紺冠が深く入ります。根も良く今年の作も期待が持てます。
5)HP238(仮)喜多方(きたかた)(4)岩手県産チャボ羅紗 日本春蘭 葉姿が良い岩手県産羅紗チャボです。今年の新子が上木の本芸です。
以上
5点の新商品登録です。
販売期間は5月5日(日)迄となります。
宜しくお願い致します。