春蘭のネット販売【群馬 松永蘭園】
ホームWhat's New8点の新商品登録です。
What's New
8点の新商品登録です。
2015年04月09日
今晩は
4月4日(土)に福島県会津若松市の会津春蘭展示会にお邪魔致しまして、翌日の5日(日)は茨城県水戸市の茨城春蘭会の交換会に出向いてきました。
チャボがいくつか出展が御座いましたが
チャボは山から出尽くした感が有りますので今ある蘭を大事に作を掛けることが第一と実感しました。

1)鏡山(かがみやま)(9) 虎斑 濃緑地の葉肉の有る虎斑です。虎斑の芸は出し易く又丈夫です、昨年の新子が4本上がって下りますので今年の新子が楽しみです。

2)(仮)花吹雪(はなふぶき)(4)白散斑緑縞花 花弁の白地に緑が入り交りとても綺麗な花です。

3)紅翡翠(べにひすい)(3)   赤舌花 細葉系の濃緑葉です。花付が良く丈夫です。

4)藤娘(ふじむすめ)(4) 紫花弁イチゴ舌花 最上木ですので1作から2作で花見込です。 花芽は最初からキャップをして咲かせます。

5)黄妃白麗(おうひばくれい)(4)極黄素心花 濃緑葉で花とのコントラストが抜群です、東北方面にての作ですので詰まって出来ております。

6)紅太后(こうたいごう)(5) 紅花 肉厚花弁の大輪紅花で発色と花茎の伸びともに良くどっしりとした存在感が有ります。

7)天山(てんざん)(5)中国春蘭 中上木ですが本数も有り、昨年の新子の左側からの当たりが有ります、根は少々短めですが問題なく出来ると思います。

8)源流(げんりゅう)(2)韓国春蘭 極黄中透け縞  葉姿が良く、葉肉も有ります、当園の命名品種です。

以上
8点の商品登録です。

販売期間は5月10日(日)迄となります。

宜しくお願い致します。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス