春蘭のネット販売【群馬 松永蘭園】
ホームWhat's New8点の新商品登録です。
What's New
8点の新商品登録です。
2016年03月17日
今晩は、
ようやく春らしくなって参りましたが灌水の要領が難しい季節となって参りましたが植え替えをした鉢なども有ると思いますので七日から八日位でこれからの季節温度の上昇も有りますし
新子の芽当たりも有りますので灌水は多目にした方が良いと思います。
未だ花粉飛散が半分程度です、頑張って良い春を迎えたいですね。

1)無双小町(むそうこまち)(3)梅弁素心花  濃緑葉で葉性が抜群の梅弁素心花です、花芽1個付きです。

2)(仮)翠鈴(すいりん)(6)中国春蘭 翠蓋×楊氏素の交配品種 葉性葉は翠蓋で花は梅弁花でとても可愛い花です。

3)一休(いっきゅう)(4)  九州対馬産梅弁素心花  素心花の代表格の「一休」です、1作で花見込です。

4)(仮)神童(かみわらべ)(3)濃緑葉で厚葉で半立葉性です、 花も濃緑弁小形素心花です。花芽1個付きです。

5)三紫晃(さんしこう)(4)花弁に黒紫色が縞状に入る水彩花です。花1個付きです。

6)(仮)朝陽(あさひ)(4)イチゴ舌花  半立葉性で葉性がとても良く花付も良いですので、1作で花見込です。花写真は素晴らしいです、高崎のお客様にて今年咲きました。

7)晋州城(しんしゅうじょう)(3)韓国春蘭 極黄中透け縞  4年5年木からの芽出しでしんこ10cmです、親木は16cm あります。

8)(仮)宮廷(きゅうてい)(5)韓国春蘭  黄中透け縞  葉性が良く芸の狂いの無い黄中透け縞です、昨年の新子が2本上がって下りますので今秋には株立となり見事になると思います。

8点の商品登録です。

販売期間は4月17日(日)迄となります。

宜しくお願い致します。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス