春蘭のネット販売【群馬 松永蘭園】
ホームWhat's New8点の新商品登録です。
What's New
8点の新商品登録です。
2019年01月24日
今晩は
先週の後半17日(木)18日(金)と伝統園芸協会の九州、久留米にて理事会並びに交換会が行われ活発なセリでした、
18日午後10時半に自宅到着で19日(土)7時に前橋市の岡田洋ラン園にて展示即売会搬入で9時にオープンで忙しかったですが充実した4日間でした。

25日(金)の朝は大分冷え込む様です当園の外の温度計は-5度は確実のようです。
皆様方も寒波に大注意です。

1)富士の夕映(ふじのゆうばえ)(6)朱金花 日本春蘭 発色と花付きの良さは抜群です、朱金花色が良く乗った花芽2個付いております。

2)聖雪(せいせつ)(4)縞素心花 日本春蘭 出芽時に中斑縞で上がり後に暗みますが花も中斑縞素心花が咲きます、良い花芽が1個付いております。

3)聖晃錦(せいこうにしき)(5)緑紅散斑花 日本春蘭 桃山錦からの優良選別個体で細葉系で緑紅散斑縞が入り整然と咲いてくれます。

4)(仮)千寿姫(せンじゅひめ)(3)長円弁受け舌花 日本春蘭 葉肉の有る樋葉で長円弁受け舌花で抱え咲き、更紗花で舌が特に大きいです。潅水は多目が良いです。

5)(仮)響(ひびき)(7)チャボ性梅弁花 日本春蘭 チャボ性で出芽時は薄く覆輪が入ります。葉幅もあり花は梅弁花花弁にガシが入ります。

6)(仮)皇妃(こうひ)(3)極黄花 韓国春蘭 極黄の発色が抜群で舌斑紋とのコントラストがとても良いです。

7)水心子(すいしんし)ごく黄中透け縞 韓国春蘭  芸狂いの無い名品「水心子」です。

8)栄光(えいこう)(4)極黄中押し縞 韓国春蘭 葉性抜群で出来秋に極黄色が冴えて濃緑地とのコントラストがとても良いです。

8点の商品登録です。

販売期間は2月24日(日)迄となります。

宜しくお願いいたします。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス