春蘭のネット販売【群馬 松永蘭園】
ホームWhat's New8点の新商品登録です。
What's New
8点の新商品登録です。
2019年04月25日
今日は
今シーズン29回目の掲載となりました、昨年の9月中旬より毎週木曜日の掲載でした、今朝ほど温室に入りましたら大分古木の葉の枯れ込みが出始めました、
動いてきましね、
本掲載は今回を以って終了させていただき今秋9月中旬からの掲載をいたしたいと思っておりますので宜しくお願い致します。

1)一休(いっきゅう)(3)豆花系円弁素心花 日本春蘭 半立ち葉性で花茎も良く伸びて丈夫で花付も良い方です。素心花の最高峰品種です。

2)円月(どんだんぐる)(3)円弁素心花 韓国春蘭 濃緑葉の樋葉で丈夫で花付も良い方です。上根10本有ります、今年の新芽から力が着いてくると思います。

3)紺覆曙蛇斑(こんぷくあけぼのじゃふ)(2)紺覆曙蛇斑 韓国春蘭 半立ち葉性で紺覆輪中黄色に蛇皮斑を現します。12,5cmで上木です。

4)(仮)樹海(じゅかい)(4)濃緑紺冠黄中透け縞 韓国春蘭 濃緑地の紺冠が特徴でとても深く入り黄中透け縞とのコントラストが抜群です。

5)無名、チャボ性中透け縞(ちゃぼけいなかすけしま)(2)チャボ系で昨年の新子5枚葉で葉肉も有り紺冠が深く入ります、これからの中透け縞と思っています。

6)白ごま峰散斑(しろごまみねちりふ)(3)白ごま峰斑 韓国春蘭 出芽時から綺麗な白ごま峰で上がり三分の一位残して暗みます、とても綺麗です。


7)本羅紗チャボ(ほんらしゃちゃぼ)本羅紗チャボ 韓国春蘭 韓国ラシャは一年で一作が難しいですが本品はきちんと本できいたします。

8)黒水晶(くろすいしょう)(2)黒舌花 韓国春蘭 黒ビロード布の様な真っ黒な舌となります。丈夫で花付きも良い方です。

以上

8点の商品登録です。

販売期間は5月19日(日)迄となりますので宜しくお願い致します。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス