What's New
8点の新商品登録です。
2016年03月24日
今日は
午後2時過ぎに千葉県の有賀蘭万園、園主と息子さん、お嬢さんの三人で來園されて息子さんが蘭万園さんに入られるとの事嬉しい限りです。
春蘭界が盛り上がりる事と思います。
1)無名赤軸緑舌花(あかじくりょうぜつばな)(4) 葉肉が有り濃緑葉の半垂れ葉です、花付が良く毎年の花見込です、安定して咲いてくれます。
2)無名散斑大覆輪花(ちりふしろふくりん)(3)韓国春蘭 出芽時から白黄で上がり後に暗みますが少々白黄散斑が残ります、花は写真の様に綺麗に咲いてくれます。
3)若海花(わごみのはな)(4) 大輪縞花 オレンジ葉となり花は大輪で白中透け縞花が綺麗に咲いてくれます。
4)(仮)弁慶(べんけい)(4) 厚葉梅弁花 厚肉葉の樋葉で花は梅弁花が花茎も良く伸びて咲いてくれます、1作で花見込です。
5)湖亭(こてい)(4)韓国春蘭 丸止め極黄中透け縞 個性一杯の丸止め葉で一見して「湖亭」と判る蘭です。
6)(仮)冠稲荷(かんむりいなり)(3)白覆輪蛇皮斑 丁度良い芸でとても綺麗です。温度が比較的高めで本芸をしてくれます。
7)恍惚(こうこつ)(2) 梅弁散斑花 出芽時から白黄の散斑で上がり後に暗みますが葉先の枯れ込み等は無いです、梅弁散斑花はとても珍しい花です。
8)玉山(ぎょくざん)(2)韓国春蘭 極黄中透け縞 葉肉の有る個性的です。陽、風を充分に取り入れた作が良く昨年の新子が5枚葉ですので、今年の新子が楽しみです。
8点の商品登録です。
販売期間は4月24日(日)迄となります。
宜しくお願い致します。
午後2時過ぎに千葉県の有賀蘭万園、園主と息子さん、お嬢さんの三人で來園されて息子さんが蘭万園さんに入られるとの事嬉しい限りです。
春蘭界が盛り上がりる事と思います。
1)無名赤軸緑舌花(あかじくりょうぜつばな)(4) 葉肉が有り濃緑葉の半垂れ葉です、花付が良く毎年の花見込です、安定して咲いてくれます。
2)無名散斑大覆輪花(ちりふしろふくりん)(3)韓国春蘭 出芽時から白黄で上がり後に暗みますが少々白黄散斑が残ります、花は写真の様に綺麗に咲いてくれます。
3)若海花(わごみのはな)(4) 大輪縞花 オレンジ葉となり花は大輪で白中透け縞花が綺麗に咲いてくれます。
4)(仮)弁慶(べんけい)(4) 厚葉梅弁花 厚肉葉の樋葉で花は梅弁花が花茎も良く伸びて咲いてくれます、1作で花見込です。
5)湖亭(こてい)(4)韓国春蘭 丸止め極黄中透け縞 個性一杯の丸止め葉で一見して「湖亭」と判る蘭です。
6)(仮)冠稲荷(かんむりいなり)(3)白覆輪蛇皮斑 丁度良い芸でとても綺麗です。温度が比較的高めで本芸をしてくれます。
7)恍惚(こうこつ)(2) 梅弁散斑花 出芽時から白黄の散斑で上がり後に暗みますが葉先の枯れ込み等は無いです、梅弁散斑花はとても珍しい花です。
8)玉山(ぎょくざん)(2)韓国春蘭 極黄中透け縞 葉肉の有る個性的です。陽、風を充分に取り入れた作が良く昨年の新子が5枚葉ですので、今年の新子が楽しみです。
8点の商品登録です。
販売期間は4月24日(日)迄となります。
宜しくお願い致します。