What's New
8点の新商品登録です。
2017年03月09日
今日は
大分、陽が伸びて参りました、後10日ほどでお彼岸となりますが、早いですね、今週の展示会は昨年の秋季展示会にお邪魔させていただきました、第41回「湯の里ゆがわら」凄い回数の展示会ですね。神奈川愛蘭会に行って参ります。
新しいタイプの花の展示があるかもしれません。
1)飛梅(とびうめ)(4)日本春蘭 小形梅弁素心花 半立葉性で濃緑弁の小形素心花です。花芽1個付き
2)紫宝(しほう)(6) 日本春蘭 紫花 日本春蘭紫花の代表品種です。可愛い花芽が2個付いております。
3)風虎(ふうこ)(5) 日本春蘭 濃赤色舌花 舌に白覆輪がかかり舌と花弁のコントラストが抜群です、花芽1個付き
4)国華(こっか)(3) 日本春蘭 紅紫色花 葉性が良く水仙弁で棒心の抱えも良いです。花芽2個付き
5)(仮)嶺雪(れいせつ)(3)日本春蘭 白黄散斑 出芽時から綺麗な白黄散斑で上がり後に暗みますが白黄の綺麗な花芽です。
6)(仮)七変化(しちへんげ)(3)日本春蘭 濃緑葉で厚葉樋葉で葉が伸長するにしたがって白縞斑が現れます、花も面白いです
7)(仮)白雪(しらゆき)(4)日本春蘭 出芽時は変化はありませんが葉が伸長するにしたがって白虎斑が現れます。花面白い
8)錦山(きんざん)(4) 韓国春蘭 紫紅色弁紫紅色舌花 花径が良く伸びて素晴らしい花が咲いています。
以上
8点の商品登録です。
販売期間は4月9日(日)迄となります。
宜しくお願い致します。
大分、陽が伸びて参りました、後10日ほどでお彼岸となりますが、早いですね、今週の展示会は昨年の秋季展示会にお邪魔させていただきました、第41回「湯の里ゆがわら」凄い回数の展示会ですね。神奈川愛蘭会に行って参ります。
新しいタイプの花の展示があるかもしれません。
1)飛梅(とびうめ)(4)日本春蘭 小形梅弁素心花 半立葉性で濃緑弁の小形素心花です。花芽1個付き
2)紫宝(しほう)(6) 日本春蘭 紫花 日本春蘭紫花の代表品種です。可愛い花芽が2個付いております。
3)風虎(ふうこ)(5) 日本春蘭 濃赤色舌花 舌に白覆輪がかかり舌と花弁のコントラストが抜群です、花芽1個付き
4)国華(こっか)(3) 日本春蘭 紅紫色花 葉性が良く水仙弁で棒心の抱えも良いです。花芽2個付き
5)(仮)嶺雪(れいせつ)(3)日本春蘭 白黄散斑 出芽時から綺麗な白黄散斑で上がり後に暗みますが白黄の綺麗な花芽です。
6)(仮)七変化(しちへんげ)(3)日本春蘭 濃緑葉で厚葉樋葉で葉が伸長するにしたがって白縞斑が現れます、花も面白いです
7)(仮)白雪(しらゆき)(4)日本春蘭 出芽時は変化はありませんが葉が伸長するにしたがって白虎斑が現れます。花面白い
8)錦山(きんざん)(4) 韓国春蘭 紫紅色弁紫紅色舌花 花径が良く伸びて素晴らしい花が咲いています。
以上
8点の商品登録です。
販売期間は4月9日(日)迄となります。
宜しくお願い致します。