What's New
2017,9月今シーズンの始まりです。8点の新商品登録です。今シーズンも宜しくお願い致します。
2017年09月21日
今日は
9月中旬も過ぎて朝晩がめっきりと涼しくなり、秋を感じさせますが皆様方の出芽や葉芸、花芽等は如何ですか?
本日今シーズン第一回目の掲載の運びとなりました、
来年の五月末迄魅力ある蘭の提供を志して頑張って参りますので宜しくお願い致します。
1)君子(くんし)(3)濃紅赤色花 葉肉の有るチャボ性濃紅赤色花です、新子が子休み木ですが根も最上ですので二作で花見込です
2)(仮)紅燕(こうえん)(4)韓国春蘭 ピンク散斑花 出芽時から綺麗な白散斑で上がり後に暗みますが、上根9本で二作位で
花見込です。
3)白帝王(はくていおう)(4)日本春蘭 白中透け縞 濃緑葉で葉肉の有る樋葉となります。親木は14cm有りますが今年の新子
二本上がりましたが根も良く来年の新子が期待できます。
4)一休(いっきゅう)(5)日本春蘭 梅弁素心花 上木で今年の新子が二本でそれぞれ五枚葉で花芽が一個付いております。
5)轟(とどろ)(4)日本春蘭 縞葉変わり 野球に例えると「トルネード」型で芸狂いが無く究極の春蘭と思います。
6)(仮)寿宝(じゅほう)(5)韓国春蘭 黄中透け縞 葉性が良く葉肉もそこそこ有り露受け葉となります。芸狂いが御座いません
7)(仮)不知火(しらぬい)(3)韓国春蘭 白黄中透け縞 写真の様に濃緑の紺冠が深く入り葉肉も御座います。
8)(仮)大皇(だいおう)(3)韓国春蘭 黄中透け縞 最初の名前は4「大王」でしたが故鈴木氏が当園から買い求められてから
改名をされた逸品です、本数は極少数です。
以上
8点の商品登録です。
販売期間は10月22日(日)迄となります。
宜しくお願い致します。
9月中旬も過ぎて朝晩がめっきりと涼しくなり、秋を感じさせますが皆様方の出芽や葉芸、花芽等は如何ですか?
本日今シーズン第一回目の掲載の運びとなりました、
来年の五月末迄魅力ある蘭の提供を志して頑張って参りますので宜しくお願い致します。
1)君子(くんし)(3)濃紅赤色花 葉肉の有るチャボ性濃紅赤色花です、新子が子休み木ですが根も最上ですので二作で花見込です
2)(仮)紅燕(こうえん)(4)韓国春蘭 ピンク散斑花 出芽時から綺麗な白散斑で上がり後に暗みますが、上根9本で二作位で
花見込です。
3)白帝王(はくていおう)(4)日本春蘭 白中透け縞 濃緑葉で葉肉の有る樋葉となります。親木は14cm有りますが今年の新子
二本上がりましたが根も良く来年の新子が期待できます。
4)一休(いっきゅう)(5)日本春蘭 梅弁素心花 上木で今年の新子が二本でそれぞれ五枚葉で花芽が一個付いております。
5)轟(とどろ)(4)日本春蘭 縞葉変わり 野球に例えると「トルネード」型で芸狂いが無く究極の春蘭と思います。
6)(仮)寿宝(じゅほう)(5)韓国春蘭 黄中透け縞 葉性が良く葉肉もそこそこ有り露受け葉となります。芸狂いが御座いません
7)(仮)不知火(しらぬい)(3)韓国春蘭 白黄中透け縞 写真の様に濃緑の紺冠が深く入り葉肉も御座います。
8)(仮)大皇(だいおう)(3)韓国春蘭 黄中透け縞 最初の名前は4「大王」でしたが故鈴木氏が当園から買い求められてから
改名をされた逸品です、本数は極少数です。
以上
8点の商品登録です。
販売期間は10月22日(日)迄となります。
宜しくお願い致します。