What's New
8点の新商品登録です。
2017年09月28日
今晩は
9月18日と19日は日本伝統園芸協会の理事会と交換会が有りまして今シーズンの景気を占う意味では非常に良い雰囲気の中で活況を呈しておりました。
9月10日も日本春蘭連合会の新芽出芽会が日光、鬼怒川温泉で行われましたが、それも同じく良かったです。
温度も下がって来ておりますので殺菌、殺虫をして置きましょう。
1)赤富士(あかふじ)(4)赤紅色に緑縞がほんの少し入ります、総散斑で上がり後に暗みますが「赤富士」と判る葉芸をします。
2)(仮)皇海(すかい)(3)白黄散斑 韓国春蘭 出芽時から白黄の散斑で上がり後に暗みます、これほど葉幅が出て上木は初めて
3)(仮)宮廷(きゅうてい)(4)極黄中透け縞 韓国春蘭 最初の出芽時から後木迄葉色の変化なく濃緑の紺冠が深く入ります。
4)(仮)禅(ぜん)(2)梅弁散斑素心花 日本春蘭 出芽時は総散斑で上がり後に散斑が深く残ります、花は絶品です、本数極少
5)(仮)麦秋(ばくしゅう)(4)黄曙虎斑 韓国春蘭 出芽時から綺麗な極黄で上がり後に虎斑が所々に現れます、花は未確認
6)千華寿(ちふぁじゃ)(2)白覆輪素心花 韓国春蘭 丈夫で天冴えで白覆輪で上がります。根も太く2作で花見込みです。
7)朱雀門(しゅじゃくもん)(4)朱紅色総色舌 上木の新子が2本上がって居り又小さいながらも花芽が1個付いております。
8)吹上の誉(ふきあげのほまれ)(2)白中透け縞 日本春蘭 半立葉性の白中透け縞です、派手気味でも葉先等の枯れ込み等は無い
8点の商品登録です。
販売期間は10月29日(日)迄となります。
宜しくお願い致します。
9月18日と19日は日本伝統園芸協会の理事会と交換会が有りまして今シーズンの景気を占う意味では非常に良い雰囲気の中で活況を呈しておりました。
9月10日も日本春蘭連合会の新芽出芽会が日光、鬼怒川温泉で行われましたが、それも同じく良かったです。
温度も下がって来ておりますので殺菌、殺虫をして置きましょう。
1)赤富士(あかふじ)(4)赤紅色に緑縞がほんの少し入ります、総散斑で上がり後に暗みますが「赤富士」と判る葉芸をします。
2)(仮)皇海(すかい)(3)白黄散斑 韓国春蘭 出芽時から白黄の散斑で上がり後に暗みます、これほど葉幅が出て上木は初めて
3)(仮)宮廷(きゅうてい)(4)極黄中透け縞 韓国春蘭 最初の出芽時から後木迄葉色の変化なく濃緑の紺冠が深く入ります。
4)(仮)禅(ぜん)(2)梅弁散斑素心花 日本春蘭 出芽時は総散斑で上がり後に散斑が深く残ります、花は絶品です、本数極少
5)(仮)麦秋(ばくしゅう)(4)黄曙虎斑 韓国春蘭 出芽時から綺麗な極黄で上がり後に虎斑が所々に現れます、花は未確認
6)千華寿(ちふぁじゃ)(2)白覆輪素心花 韓国春蘭 丈夫で天冴えで白覆輪で上がります。根も太く2作で花見込みです。
7)朱雀門(しゅじゃくもん)(4)朱紅色総色舌 上木の新子が2本上がって居り又小さいながらも花芽が1個付いております。
8)吹上の誉(ふきあげのほまれ)(2)白中透け縞 日本春蘭 半立葉性の白中透け縞です、派手気味でも葉先等の枯れ込み等は無い
8点の商品登録です。
販売期間は10月29日(日)迄となります。
宜しくお願い致します。